
2021年3月分の収益報告です。
今月の収益は
収益 5円!!
(アフィ4円、アドセンス1円)
前回の2月分は収益0円だったので、連続0円は回避できました。
(よかったぁ~😂)
3月は2つ目のサイトを立ち上げて、2サイト目に注力しています。
2馬力?でブログ収益をかせで行こうと思います。
ブログ別のアクセス状況
今月分のサイト別のアクセス状況です。
【1つ目のブログ】 webdererelife
記念すべき1サイト目の雑記ブログです。

3月はほぼ記事を書いてないですが、1月に書いた記事でアクセスあつめてます。
特定の2,3記事で、検索流入がどんどん増えてます。
時々プチリライトをして、キーワードの順位の変動を確認したりしています。
また、アクセスを集めている記事に関連性が低い記事を非公開にして、公開している記事数を減らしてます。
当面は収益報告の記事と株の運用成績ぐらいしか書かないつもりなので、少し雑記性を落として様子を見ていきます。
9カ月の累計収益は24円。
PVも月間1,000未満なので、まだまだ脱初心者には遠そうです。
【2つ目のブログ】 keitaidererelife
出来立てホヤホヤの特化ブログです。
スマホ大手4キャリアの情報に絞って、スマホをオトクに使う方法を紹介しています。
初月のアクセスは下記の通りです。

3月はいいスタート切れた感じです。
流石に収益は0ですが、アフィリエイトサイト側で見るの表示回数やクリック数はそこそこありました。
サイトのジャンルを絞ったおかげか、広告承認も今のところスムーズに承認が取れてます。
また広告主から、初クリックのお礼のメールなんかも届いたりしています。
アドセンスについては、最初の合格するまで苦戦してましたが、今回は一発合格しています。
ただし、2サイト目はアドセンスはつけずアフィリエイト一本でやり切っていきます。
(アドセンスは腕試してきに受けただけ)
ジャンル絞りまではよかったと思ってます。
ただ携帯料金の価格競争が激化してるせいか、料金プランやキャンペーンがコロコロ変更になってます。
変更のたびにリライトしていて、記事数が伸びていないのが現状です。
やっと落ち着いて感はあるので、徐々に記事数を増やしていこうと思います。
来月(R3年4月)の行動方針
とにかく2つ目のブログに注力して、まずは2つ目のブログの収益化を目指していきます。
また、4月に育休終わって会社復帰をしているので、執筆時間が激減しています。
スキマ時間の有効活用をしっかりしていきたいと思います。
また、記事完成度が低くても勢いで書ききる適度なテキトーさで、執筆続けていこうと思います。