- 2022年1月22日
【日記】意思の力に頼ることをやめた話【2022/1/22】
作業の際、スマホを手元に置いとくことをやめました。 結果、めちゃくちゃ作業に集中できる!!! なんだか仕事に集中できないな ついついSNSをチェックしちゃう 気が付けばスマホを手に […]
日常生活に関することを書いてます。(ドコモネタ多め)
作業の際、スマホを手元に置いとくことをやめました。 結果、めちゃくちゃ作業に集中できる!!! なんだか仕事に集中できないな ついついSNSをチェックしちゃう 気が付けばスマホを手に […]
本書は限りなく『凡人』の自分が、おそらく自分と同じく『凡人』であるあなたの人生を少しでも豊かにするために書きました。 出典:嫌なことから全部抜け出せる 凡人くんの人生革命、P8より […]
玉樹真一郎さんの著書、『「ついやってしまう」体験のつくり』について個人的な見解を交えて解説します。この本は、人を動かす「直観・驚き・物語」のしくみについて書いてあります。 著者の玉 […]
柿内尚文さんの著書、『パン屋ではおにぎりを売れ』について個人的な見解を交えて解説します。この本は、一生役立つ「考える技術」について書いてあります。 この記事は、3分25秒で読むこと […]
メンタリストDaiGoさんの著書、知識を操る超読書術について解説します。 この記事は、1分52秒で読むことができます。(全933文字、目安:1分で500文字) 『知識を操る超読書術 […]
藤井孝一さんの著書、読書は「アウトプット」が99%について解説します。この記事は、約3分で読むことができます。(1468 853文字、目安:1分で500文字)※↑2020/1/18 […]